CONTENTS
木を使ったオフィスのリニューアルQ&AQ&A

オフィスの木質化って実際どうなんだろう?
オフィスの木質化の素朴な疑問に
ズバッとお答えするよ

Qオフィスを木質化するメリットは?

木質化ってそもそもどういう意味ですか?オフィスを木質化すると会社にとってどんなメリットがありますか?

A建物に木を使うキーワードに、「木質化」という言葉があるよ。内装の天井や床、壁、窓枠や、外壁に木を使うことなんだ。似た言葉で「木造化」という言葉もあって、木造化は建物の構造部分、柱や梁に木を使うことを指しているよ。

オフィスの木質化は、会社としてもメリットがいろいろあるんだ。

木を積極的に使うことで、人工林の森林資源の循環に貢献できるよ。

人工林が、木材として使える大きさに育ってから、木が老齢化して成長が鈍るまでの間が、木を切るのに適した期間で、「標準伐期齢(ひょうじゅんばっきれい)」として市区町村で定められている。スギで35年~50年、ヒノキで45年~60年くらいなんだって。
2017年時点で、日本の人工林の約50%は、植えてから50年以上経って使うのにちょうどいい時を迎えているのに、多くが使われていない状態なんだ。
人工の林は、「植える→育てる→収穫する→適材適所で使う」の循環で、森林が若返って健全に保て、次世代につなげることができる。
オフィスに木を使うことは、日本の森林資源を守ることにつながるよ。

木材を使うことで森を守り、地球温暖化防止にも効果があるから、SDGsが掲げる目標への取り組みになるよ。

僕は木が大好きだから、テレビで企業のオフィスが写っているのを見ると、「木が使われていないかな?」っていう目でついつい見てしまうんだよね。観葉植物がいっぱい置いてあったり、木が多く使われていたりと、自然を感じる工夫をこらしているオフィスだと、「働きやすそうな職場だな」って注目してしまうよ。
木が使われているオフィスは居心地がいいし、サステナブルでウェルビーイングなあり方を目指す企業にぴったりだよね。働いている人にとっても、これから働こうと思う人にとっても、魅力的で「行きたい場所」になるよね。結果、活気があふれて働きやすいオフィスになると思うんだ。

居心地がよいオフィスにすることで、オフィスで働く人にとって「行きたい場所」になり、会社の魅力がアップできるよ。

僕は木が大好きだから、テレビで企業のオフィスが写っているのを見ると、「木が使われていないかな?」っていう目でついつい見てしまうんだよね。観葉植物がいっぱい置いてあったり、木が多く使われていたりと、自然を感じる工夫をこらしているオフィスだと、「働きやすそうな職場だな」って注目してしまうよ。
木が使われているオフィスは居心地がいいし、サステナブルでウェルビーイングなあり方を目指す企業にぴったりだよね。働いている人にとっても、これから働こうと思う人にとっても、魅力的で「行きたい場所」になるよね。結果、活気があふれて働きやすいオフィスになると思うんだ。

Q木のオフィスで働くといいことがあるの?

木を感じるオフィスだったらなんとなく居心地がよさそうな気がするけど、木のオフィスで働くとどんな効果がありますか?

A木のある生活のよさを伝えたい一心でいろいろお伝えしているんだけど、会社にお勤めの人にとってはオフィスで過ごす時間って1日の中で長いかもしれないよね!家にもオフィスにも木があったら、24時間まるっと木のある生活ができるね!

木を使ったオフィスは、オフィスで働く人たちに、いい影響があるよ!

木を使ったオフィスで過ごすと、ストレスが軽減されるよ。

オフィスの木質化の効果をはかる興味深い結果があるよ。
愛媛県の木材協会が行った調査で、オフィスにスギでできたパーティションを置いて、毎週金曜日に、唾液中のストレスを感じると濃くなる成分、唾液コルチゾール濃度を調べたんだ。木質化する前のオフィスだと、4週目にぐっと濃度が高まったんだって。確かにお仕事している人たち、月末が近くなると疲れてそうだよね。
一方で、木質化したオフィスだと、どの週も木質化前より濃度が低く、3週目から4週目で濃度が減少したんだ。
オフィスを木質化することで、ストレス軽減効果がありそうだね。

木質化したオフィスだとアイディアが浮かびやすく、生産性がアップするという声があるよ。

木質化したオフィスで仕事の質にいい影響がある可能性がわかる2つの実験を紹介するよ。
1つ目は、都内のシェアオフィスで行われた、白色のブースと、木でできたブースの印象の比較実験。木のブースのほうが「あたたかい」「自然な」「アイディアが湧く」という印象を与えたんだって。
2つ目は、オフィス家具メーカーが、実際の本社オフィスに木質化したミーティングスペースを設置して行った実証実験。ブースの使用状況の調査や、聞き取り調査を行ったんだ。面白いのは、日が経つにつれ木質化ブースのほうが、木質化されていないブースよりも、よく使われるようになったんだって。また、木質化された空間のほうが、「集中力があがった」、「アイディアが出やすい」と評価されたようだよ。オフィステーブルを木にしたら、「疲労感が出にくい」「作業性が高い」「集中しやすい」「会話しやすい」と評価されたんだって!

Qオフィスの木質化に取り組むときに知っておいたほうがいいことってある?

オフィスのリフォームの予定があって、せっかくなら木質化を検討したくなりました。検討時のポイントを教えてモーリくん!

Aオフィスのリフォームは木質化のチャンスだね!働いている人がわくわくするような、素敵なオフィスになるといいよね。

計画する際に頭にいれておくといいことがいくつかあるよ。

大きな建物には「内装制限」という法律上の制限があって、天井や壁の一部に木を使えない場合があるよ。

建物が大きいと同時にたくさんの人が利用することになるから、火事になったら避難に時間がかかって大変だよね。火災の被害を抑えるために、一定の規模以上の建物だと、建築基準法の「内装制限」という基準の対象になって、壁の1.2m以上の部分と天井を木質化できない場合があるんだ。
内装制限の対象になるオフィスの規模は①3階建て以上で延べ面積が500㎡以上②2階建てで延べ面積が1,000㎡以上③平屋建てで延べ面積が3,000㎡以上の場合なんだ。不燃木材を使用したり、スプリンクラーや排煙設備を設置したりすることで、内装制限があっても木質化できる場合もあるよ。

たくさんの人が使うオフィスだから、メンテナンスのこともあらかじめ考えておこう。

オフィスは家に比べて多くの人が使うから、木材にとっては過酷な使用環境とも言えるよね。たとえば床ひとつとっても、踏む人数が家庭とは比べものにならないし、ハイヒールなどいろいろな靴で踏まれることになるもんね。できるだけ耐久性、メンテナンス性を考えて木材を選ぶことが大切だよ。
木材にあらかじめ耐久性を強化するための加工をすることもできるよ。
定期的なメンテナンスが必要になることも視野に入れて、木材選びから専門の人に相談して二人三脚で進めていけるといいね。

木質化は補助金制度が使える場合があるよ。

オフィスの木質化には国や自治体などの支援制度が利用できるケースがある。もし利用できたら予算をおさえることができて助かるよね。支援制度はそのときどきによって受け付けているものが変わってくるから、オフィスの木質化を検討しはじめたら該当する補助金制度がないか、計画段階でぜひ調べてみたいね!施工業者にも相談してみよう。

モーリくん

創業70年 木のプロがオススメする 優良ブランドカタログ集

ほかのカテゴリーのQ&Aを見る

家をまるっと建て替えたい
木を感じる、自分の居場所
木のある暮らしの疑問あれこれTOP